5月にテントを新調したんですよ
一時期話題になってたドッペルギャンガーのT2-466って奴
テントにバイク入れれるぜ!
(えっそれ超危なくない?)
って奴です
ライダーズバイクインテント
今の所不自由は無いのですが
他の人の感想も気になりますよね
所が検索してもレビューが一向に出て来ないし
どこの店も品切れ状態…えー
とゆわけでみうさんがレビューするよ
画像はあんまないし語彙力は皆無なので期待しないでね

まず収納状態が結構デカい
のでリアボックスを一回り大きいのに変えました
これでいつものセットが一箱にまとまります
設営は確かに簡単

骨を広げてワンタッチ、ペグを打って完了
今まで使ってたバンドッグのテントの半分くらいの時間で完了できます
しまう時はあれ、あれですでっかい折り畳み傘です
前室の広さ凄いですね
中でテーブルとイス置いて普通にくつろげます
バイク入れる気にはなりませんがインナーのテントは基本的に天井から吊るされてるだけです
なので持ち上がってしまって何も敷かないと狭いです
インフレーションマットとか荷物をおもしにすると良いですね
あと6本のアルミ支柱が根元同士ロープでつながっているのですが
みうさんはよくこれに足を引っかけました
あと付属のアルミYペグを踏んで一本折りました
やはり鍛造ペグが最強…
あと前室広すぎて夜中に猫がくつろぎに来ます
深夜物音で目が覚めたら前室に猫が2匹座ってましたこれだけでこのテント買った甲斐はあるでしょう
というかみうさんキャンプすると猫が良く来ますので
ゴミ処理とか油断出来ないんですよね
まぁバイクは危なくて入れたくないんですけど
前室に車いすそのまま突っ込めるというのが今回このテントに決めた理由ですから
どうだ役に立ったか。立たないだろう?
スポンサーサイト