お店のパソコンが壊れて
おやこれは仕事の効率あがるぞッて感じで修理せずにほっといたら
ブログの更新頻度が下がったみうさんです
あと写真をあまり撮って無いですね…
というわけで覚えてる限り最近の事を
O様のカスタムエリミちゃんは
フレームの加工が終わり
前後ホイールの塗装下地を作っている所です
いやぁ、相変わらずGPxの塗装頑固や…
部品は大体揃ってるのですが、うちでストックしてた
GPxのホイール、ディスクが使用限界ギリギリ!
部品探し中
来週中に書類の方発送いたしますね
F様のカブトライクちゃんは…
やるぜ!!!!突然の雨だー!!
しまうぜ!!
という状態を繰り返しておりますが
ウィンカー以外の配線は大体終わってます
ウィンカーの取り付け穴加工する時に真鍮部品の模様入れちゃいますかね
納車したエリミちゃんの電装、ちょっとやな予感がしたので
SRちゃんで東京までツーリングがてら修理に

SRちゃんUDX駐車場に初降臨
日帰り下道弾丸、給油回数11回ですけど全然疲れなかったなぁ
バイクは格別です
一日で770km走りましたけど、全然平気ですね
サドルシートでおしりが激痛い以外はwwww
車だと眠気がどうしても我慢できなくて寝てしまう
エリミネーターも古いバイクなのでちょっとした負荷での
電装の突然死はたまにあるんですよね
納車してそんなに日も経ってないので保証修理でございます
ツーリング欲も満たせて楽しかったす
大事に乗って下さいね
シフトノブに絵入れしたり

ハーフカウル仕様の為のカバー作ったり

GB250 クラブマンのヘッドライト廻りカスタムと

真鍮叩き出しのヘッドライトバイザー

マン島のエンブレム入り
今回交換したヘッドライトが前後に長い形だったのでステー作るのが
少しばかり大変でしたね
バイザーの局面は全てハンマーで叩きだして作ってます、はい
これは仮付の写真、位置合わせが終わった後は
銅めっきのボルトに交換しております
色々頼まれ物のステッカーを作ったり

他にも色々依頼品があったので
お店でバイク、おうちでパソコン仕事
ッて感じで忙しくさせて頂いております